| 出典種別 | 兵士の回想録等 |
|---|---|
| 現在の地域情報 | チューク州 ファイチュク諸島 ダブロン島 |
| 資料にある地域情報 | トラック島の夏島 |
| 慰安所があった時期 | |
| 記載内容 | 「海軍は何をしているのか。トラック神社の崖に一升ビンの水を抱えた兵隊が慰安所の女性たちと抱き合って避難していたが、なんだあのざまは?」「連合船隊はどこへ行ったのか。」と、海軍を非難する雑談が一頻りさかんになる・・・彼は焼夷弾で松島半島の中隊宿舎が全部焼け、近くの海軍の慰安所や、民間の家がすっかり焼けてしまった話をした。 |
| 証言者 | 木水育男 |
| 証言者属性 | |
| 部隊名 | |
| 資料タイトル | 木水育男遺稿 トラック島戦記 |
| 著者、公文書発信者など | 木水育男 |
| 公文書宛先 | |
| 発行日 | 1998.8.1 |
| 発行所 | 私家版(福井県鯖江市) |
| ページ | 54, 65 |
| 出典備考 | |
| 備考 | 「彼」は奥田軍曹のこと。 |