| 出典種別 | 兵士の回想録等 |
|---|---|
| 現在の地域情報 | チューク州 ファイチュク諸島 モエン島 |
| 資料にある地域情報 | トラック島の春島(モエン島) |
| 慰安所があった時期 | 1943年12月20日 |
| 記載内容 | そうしてこの頃、12,3名の従軍慰安婦が、吾々1中隊の守備位置に急造のニッパ椰子小屋を建てて居住するようになった。味気のない戦場に嬌声が響き、パッと花が咲いたように思えた。・・・ラバウルから逃げ落ちて、行く先もないまま此の島に流されてきたとのことであった。彼女達の処遇は、聯隊本部直属扱いとのことで、食糧事情は良かったらしい。 |
| 証言者 | 小野務 |
| 証言者属性 | |
| 部隊名 | 松本第150聯隊(柏4656部隊) |
| 資料タイトル | 一人ひとりの戦記-柏四六五六部隊 |
| 著者、公文書発信者など | 松本歩兵第150聯隊戦友会 |
| 公文書宛先 | |
| 発行日 | 2001.3.5 |
| 発行所 | 私家版 |
| ページ | 15-16 |
| 出典備考 | 小野務「回想 戦いを詠む」 |
| 備考 |