| 出典種別 | 兵士の回想録等 |
|---|---|
| 現在の地域情報 | コロール州 コロール |
| 資料にある地域情報 | パラオコロール |
| 慰安所があった時期 | |
| 記載内容 | 高嶺朝栄のパラオの戦争に、部隊の慰安所の話が出る。みんな沖縄の女だったという。食べものがなくなるというとき、慰安所があったのかと問い返すと、「そうそうそう」と軽い返事である。トタン葺きの慰安所には、将校の指定の女もいた。慰安婦はコロールの町の飲食店で働いていた女たちという。 |
| 証言者 | 高嶺朝栄 |
| 証言者属性 | 日本軍兵士 |
| 部隊名 | |
| 資料タイトル | ベラウの生と死 |
| 著者、公文書発信者など | 澤地久枝 |
| 公文書宛先 | |
| 発行日 | 1997.12.15 |
| 発行所 | 講談社 |
| ページ | 140 |
| 出典備考 | 注:本資料は講談社文庫版。単行本は1990年10月に刊行されている。 |
| 備考 |