| 出典種別 | 被害証言 |
|---|---|
| 現在の地域情報 | 北マリアナ諸島 サイパン島 ガラパン |
| 資料にある地域情報 | ガラパン市 |
| 慰安所があった時期 | |
| 記載内容 | たま子は三度テニアンの松島楼に戻り、ほどなくサイパンに渡った。・・・最も繁華なガラパン市には、南廓、北廓と呼ばれた廓町が、・・・南北に形成されていた。・・・「扇屋」「七福楼」「末廣亭」「南海楼」「八千草」「吉野楼」「粹山」「知福楼」「つるや」「浜野屋」「八千代」「港屋」「朝日屋」「だるま」「鈴木屋」など。・・・たま子が働くことになった明星楼の主、内間はテニアンの松島楼の主ときょうだいであった。 |
| 証言者 | 石川たま子(仮名) |
| 証言者属性 | 日本人被害者 |
| 部隊名 | |
| 資料タイトル | 皇軍慰安所の女たち |
| 著者、公文書発信者など | 川田文子 |
| 公文書宛先 | |
| 発行日 | 1993.8.15 |
| 発行所 | 筑摩書房 |
| ページ | 54-71 |
| 出典備考 | 注:56-57pに当時の地図「サイパン島ガラパン市街地図 附有名商店案内」が掲載されている。 |
| 備考 | 56-57ページに当時の地図「サイパン島ガラパン市街地図 附有名商店案内」が掲載されている。 |