| 出典種別 | 兵士の回想録等 |
|---|---|
| 現在の地域情報 | マニラ首都圏 マニラ市 |
| 資料にある地域情報 | マニラ 旧王城内 |
| 慰安所があった時期 | |
| 記載内容 | 医務室の所用でよくマニラ出張することがあった。・・・兵2~3名を指揮して行く事もあった。そんな時には早めに所要を済ませて、旧王城内にある軍の慰安所に連れて行って遊ばせた。ここでは日本人、朝鮮人、比島人や白人とその混血の慰安婦がそれぞれの棟に分かれていた。日本女性は中年以上。朝鮮人は皆若い(学生の慰問団として騙されて来島して慰安婦に強制されたという)白人と原住民の混血の女性は珍しく美しく見えた。 |
| 証言者 | 小林誠司 |
| 証言者属性 | 日本軍兵士 |
| 部隊名 | 輜重兵第2連隊 |
| 資料タイトル | 不屈乃輸送 上巻 輜重兵第二聯隊史記 創立から消滅までの真相 |
| 著者、公文書発信者など | |
| 公文書宛先 | |
| 発行日 | 1990.7 |
| 発行所 | '- |
| ページ | 405 |
| 出典備考 | 小林誠司「比島での連隊の再建業務」 |
| 備考 |