| 出典種別 | 兵士の回想録等 |
|---|---|
| 現在の地域情報 | マニラ首都圏 マニラ市 |
| 資料にある地域情報 | マニラのエスコルタ |
| 慰安所があった時期 | 1943年 |
| 記載内容 | 週番士官は、日曜日に外出する雇員たちに外出時の心得を伝え、衛生サックを支給するのも任務である。エスコルタに兵站施設として軍の慰安所があった。・・・大北中尉はクリスチャンだった。海岸付近にある女性の館に上がり、若いフィリピン女性相手に英会話を楽しみ、私にはつまらぬお供だ。田辺少尉と浪花荘の玄関に立ったとき、奥から白い私服を着た、白晳の矢口中佐が現れて驚いた。・・・海岸の函館ドックの空きビルは女性の館と化し、一階はフィリピン、二階以上は混血人女性で、大柄のイタリア人もいる。最上階はスパニッシュ女性と聞いたが、プライド高い彼女は、日本人を無視して顔も見せなかった。 |
| 証言者 | 高橋秀治 |
| 証言者属性 | |
| 部隊名 | 比島派遣軍威第15300部隊 |
| 資料タイトル | 第四航空軍の最後 司令部付主計兵のルソン戦記 |
| 著者、公文書発信者など | 高橋秀治 |
| 公文書宛先 | |
| 発行日 | 2008.11.5 |
| 発行所 | 光人社 |
| ページ | 114 |
| 出典備考 | |
| 備考 |