| 出典種別 | 兵士の回想録等 |
|---|---|
| 現在の地域情報 | ビコール地方 南カマリネス州 ナガ |
| 資料にある地域情報 | ルソン島 ナガ |
| 慰安所があった時期 | |
| 記載内容 | 第81旅団の場合をみると、駐屯地ナガはルソン島の南部にある静かな田園地帯で、警備部隊としてのんびりした生活を送っていた。慰安所はナガにあり、20人前後の朝鮮人慰安婦と、相当数の現地人慰安婦を持っていたようだ。そこへ足もとから鳥が飛びたつような転進命令。・・・では、どのようにして彼女らが棄てられていったか。・・・部隊の後を追い彼女らはとぼとぼ北へと歩いてついて来たらしいが、そのままマニラへ向かったようだ。・・・作戦部隊として戦闘状態になるのが目前に迫っているとき、可哀そうだが面倒をみきれなかったのだろう。こうした悲劇は南部ルソンにはあちこちであったと聞いている。 |
| 証言者 | 81旅団の兵士、F少佐 |
| 証言者属性 | 日本軍兵士・参謀 |
| 部隊名 | 第81旅団・第82旅団の上部機関の第41軍 |
| 資料タイトル | 従軍慰安婦〈正編〉 |
| 著者、公文書発信者など | 千田夏光 |
| 公文書宛先 | |
| 発行日 | 1978.9.30 |
| 発行所 | 三一書房 |
| ページ | 156-157 |
| 出典備考 | |
| 備考 |