| 出典種別 | 兵士の回想録等 |
|---|---|
| 現在の地域情報 | サンボアンガ半島地方 サンボアンガ市 |
| 資料にある地域情報 | ザンボアンガ*ミンダナオ島の西南端 |
| 慰安所があった時期 | 1944年5月 |
| 記載内容 | 19年5月8日未明魚雷攻撃により大破した青葉山丸は明けて9日ヨタヨタの正に沈没寸前の姿で、南の島ミンダナオ島西南端椰子の茂る美しい港町「ザンボアンガ」という海軍基地に辿り着いた。・・・行き交う日本婦人、年頃の娘さんも愛想よく、後で娘でなく海軍士官専属の慰安婦と聞いて驚いた。 |
| 証言者 | 高橋隆司 |
| 証言者属性 | |
| 部隊名 | 海上機動第2旅団 |
| 資料タイトル | 青春文集 戦場を駆けた 想い出 |
| 著者、公文書発信者など | 白蘭会 |
| 公文書宛先 | |
| 発行日 | 1994.2 |
| 発行所 | 私家版 |
| ページ | 38 |
| 出典備考 | 高橋隆司「鎖された青春つれづれ」 |
| 備考 |