| 出典種別 | 被害証言 |
|---|---|
| 現在の地域情報 | 東北部 地名特定不可能 |
| 資料にある地域情報 | 満州 |
| 慰安所があった時期 | |
| 記載内容 | ソウルに出て、全羅道等から来た女性達と満州へ連れて行かれました。最初は料亭で雑用、その後は紹介業の男に転売され4-5年が過ぎても、借金は増えるばかりでした。満州の慰安所では「ハト」と呼ばれました。部屋は10以上あり、20人位の女性がいました。ホールで声をかけ、日本軍の兵卒と部屋に上がって行き、1日3-4人の相手をしました。全羅道の子が多く、中には日本の子も2人いました。軍人は軍刀を持ち暴力をふるう人もいました。軍人から受け取った金は主人に渡しましたが、借金は増えていきました。 |
| 証言者 | チョ・ナムレ |
| 証言者属性 | 朝鮮人被害者 |
| 部隊名 | |
| 資料タイトル | 強制で連れて行かれた朝鮮人軍慰安婦たち3 |
| 著者、公文書発信者など | 韓国挺身隊研究所・韓国挺身隊問題対策協議会 |
| 公文書宛先 | |
| 発行日 | 1999.10.15 |
| 発行所 | ハヌル |
| ページ | 264-274 |
| 出典備考 | |
| 備考 |