| 出典種別 | 兵士の回想録等 |
|---|---|
| 現在の地域情報 | 遼寧省 瀋陽市 |
| 資料にある地域情報 | 奉天 |
| 慰安所があった時期 | 1945年 |
| 記載内容 | 参謀の中でも一番若くてロシア語のできる26,7歳の志井少佐は、兵を何人か連れて陸軍慰安所に行き、慰安婦に協力を頼み、10名余りを司令部に連れて帰り女子軍属に仕立て、ソ連軍幹部の宿舎にそれぞれあてがった。私は彼女らを見て特攻隊の勇姿を見るような気がしてならなかった。女子軍属はそうして救われた。 |
| 証言者 | 坂本義和 |
| 証言者属性 | 日本軍兵士 |
| 部隊名 | 奉天第3方面軍司令部 |
| 資料タイトル | ラーゲリ物語 兵士が初めて語るその真相 |
| 著者、公文書発信者など | 坂本義和 |
| 公文書宛先 | |
| 発行日 | 2000.1.1 |
| 発行所 | みるめ書房 |
| ページ | 93 |
| 出典備考 | |
| 備考 |
瀋陽市は、遼寧省の省都である。旧名は奉天市。『満州帝国分省地図』に奉天市がある。テキサス大学図書館公開地図で同所は瀋陽である。 テキサス大学図書館公開地図は次のとおり。 http://legacy.lib.utexas.edu/maps/ams/manchuria/txu-oclc-6614368-nk51-8.jpg |