| 出典種別 | 兵士の回想録等 |
|---|---|
| 現在の地域情報 | 山東省 済南市 |
| 資料にある地域情報 | 済南 |
| 慰安所があった時期 | 1942年 |
| 記載内容 | (3)済南“さくら”(日本人のみ) 将校専用 所謂”料理屋”で飲んで泊れる所であったが、食べて飲むには、いつでも行けたが、泊るとなると簡単には行かなかった。それから察すると女性の人数は20名位か?、済南在住の将校で常連が独占していた様に思う。 |
| 証言者 | 小島隆男 |
| 証言者属性 | 日本軍兵士・少尉 |
| 部隊名 | 32師団歩兵第212連隊第2機関銃中隊・城武県南魯集分屯隊 |
| 資料タイトル | 中国帰還者連絡会「従軍慰安婦」調査カード |
| 著者、公文書発信者など | |
| 公文書宛先 | |
| 発行日 | |
| 発行所 | |
| ページ | 14 |
| 出典備考 | 中国帰還者連絡会によるアンケート調査(1993年) |
| 備考 | さくら/現在の地図で済南は山東省の西部、黄河沿いにある。 |