| 出典種別 | その他
|
| 現在の地域情報 | 山西省 地名特定不可能 |
| 資料にある地域情報 | 不明 |
| 慰安所があった時期 | |
| 記載内容 | 圭川アルバムには戦時にも関わらず女性の写真が意外に目に着く。・・・そのうちチマチョゴリ姿の若い女性(No.43)はその下に自身の肖像写真を貼りつけており、他の写真とは別扱いのようにも見えるが、裏書には「朝鮮女子風俗」と素っ気ない。可憐な容姿と照明を当てたような撮影から女優のブロマイドかとも考えたが、泉アルバムに姉妹編のような一枚を発見した(No.44)。背景だけでなく、チマチョゴリ姿やポーズまで同じである。背景のカレンダーは李香蘭に似た女性の右に「……乾板と印刷紙」の文字が見える。どうやら泉さんが写真館でお気に入りの「慰安婦」を写したもののようだ。 |
| 証言者 | |
| 証言者属性 | |
| 部隊名 | 独立混成第4旅団独立歩兵第14大隊 |
| 資料タイトル | 「北支」占領 その実相の断片 日中戦争従軍将兵の遺品と人生から |
| 著者、公文書発信者など | 田宮昌子 |
| 公文書宛先 | |
| 発行日 | 2015.6.15 |
| 発行所 | 社会評論社 |
| ページ | 117-118 |
| 出典備考 | 圭川アルバム(田宮圭川の遺品)、泉アルバム(山本泉の遺品) |
| 備考 |
圭川アルバム(田宮圭川の遺品)、泉アルバム(山本泉の遺品)
|