| 出典種別 | 兵士の回想録等 | 
|---|---|
| 現在の地域情報 | 江蘇省 徐州市 | 
| 資料にある地域情報 | 徐州 | 
| 慰安所があった時期 | 1943年、1944年頃 | 
| 記載内容 | 中華街には兵隊は入らない様に言われていた。私は人一倍好奇心があり、入らない様に言われると余計中華街に入ってみたく成り、細い路地に入って行く。煉瓦づくりの粗末な中国人の低い家を何気なく覗くと庭で着物を着た日本女性が上半身裸になって腰を折り長い髪を洗っている。・・・ここは将校用の慰安所だった。 | 
| 証言者 | 加藤清高 | 
| 証言者属性 | 日本軍兵士 | 
| 部隊名 | |
| 資料タイトル | わが青春は戦場にあり | 
| 著者、公文書発信者など | 加藤清高 | 
| 公文書宛先 | |
| 発行日 | 2004.1.15 | 
| 発行所 | 新風舎 | 
| ページ | 88 | 
| 出典備考 | |
| 備考 | 
テキサス大学図書館公開の中国地図・徐州(シリーズL500、1954~)に「徐州」がある。地図の左下の「1-9」にある。現在の地図の同所は「徐州市」である。テキサス大学図書館公開の中国地図・徐州は次を参照のこと。 http://legacy.lib.utexas.edu/maps/ams/china/txu-oclc-10552568-ni50-7.jpg  |