| 出典種別 | 公文書・軍関係資料等 | 
|---|---|
| 現在の地域情報 | 江蘇省 鎮江市 | 
| 資料にある地域情報 | 鎮江 | 
| 慰安所があった時期 | 1938年2月 | 
| 記載内容 | 2月1日・・・於鎮江 四、本日本部機関銃中隊 大隊砲小隊の外出を許可し慰安所を利用せしむ・・・ | 
| 証言者 | |
| 証言者属性 | |
| 部隊名 | 歩兵第68連隊第3大隊本部 | 
| 資料タイトル | 陣中日誌 第7号(歩兵第68連隊第3大隊陣中日誌 昭和13.2.1-2.28) | 
| 著者、公文書発信者など | 歩兵第68連隊第3大隊本部 | 
| 公文書宛先 | |
| 発行日 | 1938.2 | 
| 発行所 | |
| ページ | |
| 出典備考 | アジア歴史資料センター:C11111814800(簿冊表紙)、C11111814900の0439(本文) | 
| 備考 | 
テキサス大学図書館公開の中国地図・南京(シリーズL500、1954~)に「鎮江」がある。地図の右上「3-6」にある。現在の地図の同所は「鎮江市」である。テキサス大学図書館公開の中国地図・南京は次を参照のこと。 http://legacy.lib.utexas.edu/maps/ams/china/txu-oclc-10552568-ni50-16.jpg  |