| 出典種別 | 兵士の回想録等 | 
|---|---|
| 現在の地域情報 | 江蘇省 蘇州市 | 
| 資料にある地域情報 | 蘇州 | 
| 慰安所があった時期 | |
| 記載内容 | 中国奉賢にある中隊本部に配属され、その後、蘇州の旅団司令部の経理部に転属となった。・・・蘇州は、南方に向かう部隊が途中物資を補給する地点でした。米、みそ、しょうゆ、野菜、肉などの食料はもとより、・・・兵器以外の物はすべて調達しました。そのなかに、コンドームがあったわけです。殺虫剤などの防疫材料の分類でした。コンドームは、「衛生サック」と呼んでいました。「内地」の下町で作ったもので、そこには「突撃一番」と書いてありました。・・・定期的に「内地」から、10ないし20箱ぐらい送られてきましたね、それを毎月部隊に分けるのです。中隊本部のある所はどこにでも慰安所はありましたよ。民家を接収して慰安所にしていました。そこにいたのは、ほとんどが朝鮮の女性です。 | 
| 証言者 | 鈴木良男 | 
| 証言者属性 | 蘇州旅団司令部経理部 | 
| 部隊名 | 蘇州旅団司令部 | 
| 資料タイトル | 従軍慰安婦―元兵士たちの証言 | 
| 著者、公文書発信者など | 西野留美子 | 
| 公文書宛先 | |
| 発行日 | 1992.4.30 | 
| 発行所 | 明石書店 | 
| ページ | 85 | 
| 出典備考 | |
| 備考 | 
テキサス大学図書館公開の中国地図・SHANG-HAI、WEST(シリーズL500、1954~)に「呉県(WU-HSIEN(SOOCHOW))」がある。地図の中央左下寄りの「7-6」、独墅湖の西にある。現在の地図で同所は「蘇州市」である。現在の地図でも独墅湖の西に蘇州市がある。テキサス大学図書館公開の中国地図・SHANG-HAI、WESTは次を参照のこと。 http://legacy.lib.utexas.edu/maps/ams/china/txu-oclc-10552568-nh51-1.jpg ※日本軍慰安所マップの地点としては反映させていない。 
 |