| 出典種別 | 兵士の回想録等 | 
|---|---|
| 現在の地域情報 | 江蘇省 蘇州市 常熟市 | 
| 資料にある地域情報 | 常熟市 | 
| 慰安所があった時期 | 1938年2月 | 
| 記載内容 | 2月13日・・・中隊の外出日であるが、外出せず雑誌等読み今日の一日を過ごす。明日荒木隊は慰安所衛兵とか、衛生兵も行く事になっている。・・・ 2月16日・・・第3大隊医務室へ星秘膏、石灰等を受領に行く。・・・ 3月22日・・・常熟市にも飲食店も出来、淫売なども多くあり、・・・外出の際は必ず星秘膏とコンドームを持参させ、花柳病予防にも努力している。 3月29日・・・坂下衛生兵慰安所勤務に行く。・・・ 4月4日・・・第四慰安所勤務。・・・戦地唯一の慰安所。他に何一つ慰安とてなき征地にて無理もない。・・・「おい、天木!たまには慰安所にでも行って、気晴らしにやって来い。・・・」等云うが・・・妻子の事を思えば、そんな気にもなれない。  | 
| 証言者 | 天木清松 | 
| 証言者属性 | 日本軍兵士 | 
| 部隊名 | |
| 資料タイトル | 遺稿 衛生兵の従軍日記 -日中戦争(徐州戦・漢口戦)ー | 
| 著者、公文書発信者など | 天木清松 | 
| 公文書宛先 | |
| 発行日 | 1999.8.15 | 
| 発行所 | 私家版(岐阜県古川町) | 
| ページ | 56-73 | 
| 出典備考 | 注:2月11日に「盧山の山は常熟市を眼下に見下ろし遠く湖水が見え」の記述がある。盧山は誤りで正しくは「虞山」。駐屯地は常熟市内である。また「2598年の日を目出たく祝う」とあり、西暦1938年2月である。 | 
| 備考 | 
常熟市は、蘇州市の北東にある。テキサス大学図書館公開の中国地図・SHANG-HAI、WEST(シリーズL500、1954~)の呉県(常州)の北東に「常熟」がある。地図の中央上寄り「8-0」にある。現在の地図で同所は「常熟市」である。テキサス大学図書館公開の中国地図・SHANG-HAI、WESTは次を参照のこと。 http://legacy.lib.utexas.edu/maps/ams/china/txu-oclc-10552568-nh51-1.jpg  |