| 出典種別 | 被害証言 | 
|---|---|
| 現在の地域情報 | 浙江省 湖州市 | 
| 資料にある地域情報 | 湖州 | 
| 慰安所があった時期 | 1938年 | 
| 記載内容 | 「オイテキタヨ、ヤカンナイ家アタカラネ、シンセツナ、オパサンノイル、家、タッタカラ、オイテキタノヨ」金必連は静かに笑っていた。湖州の慰安所の裏に老婆と4人の子供を抱えた婦人がいて、鍋が一つ、その鍋でご飯を炊いたうえ湯までわかしているのを見て置いてきたと言うのだった。 | 
| 証言者 | 笹栗フジ(慶子) | 
| 証言者属性 | 日本人被害者 | 
| 部隊名 | |
| 資料タイトル | 従軍慰安婦・慶子 | 
| 著者、公文書発信者など | 千田夏光 | 
| 公文書宛先 | |
| 発行日 | 1981.11.30 | 
| 発行所 | 光文社 | 
| ページ | 182 | 
| 出典備考 | |
| 備考 | 
テキサス大学図書館公開の中国地図・HANG-CHOU(シリーズL500、1954~)の杭州の北に「呉興」がある。呉興は英語地名で「WU-HING(HUCHOW(WU-HSING))」と記されている。HUCHOWは湖州のことであろうか。地図の左上「2-1」にある。現在の地図の同所は「湖州市」である。テキサス大学図書館公開の中国地図・HANG-CHOUは次を参照のこと。 http://legacy.lib.utexas.edu/maps/ams/china/txu-oclc-10552568-nh51-5.jpg  |