証言,公文書等,様々な文書を徹底調査

資料の詳細

出典種別 被害証言
現在の地域情報浙江省 湖州市 長興県
資料にある地域情報長興
慰安所があった時期1938年
記載内容その検診が終わると、慶子たち18名は5班に編成された。人数は日本人の女がそれぞれ必ず1名ついて、5名、4名、3名、3名とされた。ついで“任地”が告げられた。町か村かわからないが慶子のそれは長興というところだった。金必連、李金花とは別々になった。慶子といっしょにいくのは金承希、鄭裕花の2人だった。もちろん朝鮮人である。
長興は太湖のほとりの、ちょうど大浜遊廓が二つ、すっぽり入るほどの町だった。・・・与えられた“任務”は10日交代で2日の休みをとる兵隊たちを“慰める”ことで、昼は下士官と兵隊、夜は将校というのは揚家宅とおなじだった。でもおどろいたのは初日だった。「アレ、アレ、アレミテヨ、オネサン」揚家宅と違って、今度ははっきり“慰安所”とよばれることになり、小さな土塀の民家に開業した“仕事場”の窓から、朝、顔をだした金承希が叫んだのである。数は20名ほどだったが兵隊の行列ができていたのである。手に手に「突撃一番」を握りしめてである。
証言者笹栗フジ(慶子)
証言者属性日本人被害者
部隊名
資料タイトル従軍慰安婦・慶子
著者、公文書発信者など千田夏光
公文書宛先
発行日1981.11.30
発行所光文社
ページ171-173
出典備考
備考 テキサス大学図書館公開の中国地図・武進(シリーズL500、1954~)に「長興」がある。地図の右下にある。現在の地図の同所は「湖州市長興県」である。テキサス大学図書館公開の中国地図・武進は次を参照のこと。
http://legacy.lib.utexas.edu/maps/ams/china/txu-oclc-10552568-nh50-4.jpg
テキストのコピーはできません。