出典種別 | 兵士の回想録等 |
---|---|
現在の地域情報 | 湖北省 武漢市 武昌区 |
資料にある地域情報 | 武昌 |
慰安所があった時期 | 1939年秋 |
記載内容 | 北部中国から中部中国戦線を転々と動かされた野北医師の部隊は、昭和14年秋、やっと武昌へ駐屯することになったが、この時やはり部隊長の命令で風紀維持のため、現地女性を集め、部隊専用の慰安所を開くことになったというのである。内地人はもちろん、朝鮮人慰安婦も手に入らなかったからだという。昭和14年というと、中国戦線を軍は拡大につぐ拡大で手をひろげ、後方からの“補給”が追いつかなかったからだろう。それでここでも札ビラと銃剣をちらつかせ、漢口北部の農村地帯から70人ほどの中国人女性を連れて来た。・・・しかし、慰安婦であるからには、そちらの方も検査する必要がある。大工出身の兵隊に木造の婦人科用検診台をつくらせ、一人一人をみたが、後になって、「半数は落第でした。性病患者、外皮病の患者が半数でした。生理の時清潔に処理せず、バフン紙やボロ切れでぬぐうだけなので、病気になるのだなあ。それに慰安婦から落とされようと、わざと汚くしていたのもいたように思えました」ということだ。ともかくそうして35人ていどの慰安婦を集め、慰安所を開いたという。 |
証言者 | 野北九州男 |
証言者属性 | 日本軍兵士・軍医 |
部隊名 | 独立山砲第3連隊第1大隊付軍医 |
資料タイトル | 従軍慰安婦〈続編〉 |
著者、公文書発信者など | 千田夏光 |
公文書宛先 | |
発行日 | 1978.9.30 |
発行所 | 三一書房 |
ページ | 53-54 |
出典備考 | |
備考 |
テキサス大学図書館公開の中国地図・漢口(シリーズL500、1954~)に「武昌」がある。地図の左側中央「4-8」にある。現在の地図で同所は「武漢市武昌区」である。テキサス大学図書館公開の中国地図・漢口は次を参照のこと。 http://legacy.lib.utexas.edu/maps/ams/china/txu-oclc-10552568-nh50-5.jpg |