| 出典種別 | 兵士の回想録等 |
|---|---|
| 現在の地域情報 | 湖北省 荊門市 沙洋県 十里舗 |
| 資料にある地域情報 | 湖北省 高原の十里舗 |
| 慰安所があった時期 | 1944年10月 |
| 記載内容 | 9月下旬、旅団司令部を勤務下番した私は、半年ぶりで十里舗の中隊に復帰した。・・・警備隊として私たちの歩兵一箇中隊があるだけであったが、軍用車両の中継地として輜重部隊の連絡所があった。ときには通過部隊もあって、高原のはずれに、慰安所もあったり、兵隊相手の食堂も3軒あった。 |
| 証言者 | 森金千秋 |
| 証言者属性 | 日本軍兵士 |
| 部隊名 | 荒木隊 |
| 資料タイトル | 華中戦記 |
| 著者、公文書発信者など | 森金千秋 |
| 公文書宛先 | |
| 発行日 | 1976.4.25 |
| 発行所 | 図書出版社 |
| ページ | 209 |
| 出典備考 | |
| 備考 |
荊門市の南方に十里舗鎮がある。テキサス大学図書館公開の中国地図・宜昌(シリーズL500、1954~)に「十里舗」がある。地図の中央右寄り「1-8」にある。現在の地図で同所は「十里舗鎮」である。テキサス大学図書館公開の中国地図・宜昌は次を参照のこと。 http://legacy.lib.utexas.edu/maps/ams/china/txu-oclc-10552568-nh49-7.jpg |