| 出典種別 | 兵士の回想録等 |
|---|---|
| 現在の地域情報 | 広東省 佛山市 三水区 河口 |
| 資料にある地域情報 | 河口 |
| 慰安所があった時期 | |
| 記載内容 | 新圩に中隊が派遣され警備していたとき、河口から10日か2週間間隔でピー屋が出張してきた。・・・明日河口の部隊本部へ命令受領に出張するさい、慰安婦(数名)を河口まで護送せよと命令をうけた。(加藤篤彦・第14号) |
| 証言者 | 加藤篤彦 |
| 証言者属性 | 日本軍兵士 |
| 部隊名 | |
| 資料タイトル | 歩兵228連隊・南華抄(合冊) |
| 著者、公文書発信者など | |
| 公文書宛先 | |
| 発行日 | 1978 |
| 発行所 | 私家版 |
| ページ | '- |
| 出典備考 | |
| 備考 | アジア歴史資料センター:C13031764100の地図に「三水」がある。C16120309100の0528「三水飛行場詳細図」に三水の直ぐ南に「河口」がある。現在の地図では河川「北江」が直角に曲がる内側に「河口」がある。 |