| 出典種別 | 兵士の回想録等 |
|---|---|
| 現在の地域情報 | 南スマトラ州 パレンバン |
| 資料にある地域情報 | パレンバン |
| 慰安所があった時期 | 1943年 |
| 記載内容 | 18年ともなれば現地の治安は勿論のこと、軍政も安定し、内地から料亭や慰安所の進出を見るようになった。支廠にも久留米医大医療団が到着して専任病院の管理が行なわれ、またタイピスト等若い女性の着任もあって、総務班長としての業務も広くなり、殊に多感な乙女達の保護指導には気を使ったものであった。 |
| 証言者 | 証言者不明 |
| 証言者属性 | |
| 部隊名 | |
| 資料タイトル | パレンバンの石油部隊 |
| 著者、公文書発信者など | パレンバンの石油部隊刊行会 佐藤良策編 |
| 公文書宛先 | |
| 発行日 | 1973.2.16 |
| 発行所 | 産業時報社 |
| ページ | 134 |
| 出典備考 | |
| 備考 |