| 出典種別 | 公文書・軍関係資料等 |
|---|---|
| 現在の地域情報 | 中部ジャワ州 スマラン |
| 資料にある地域情報 | スマラン |
| 慰安所があった時期 | 1944年4月 |
| 記載内容 | 「スマラン」慰安所事件証拠物件(M.Verwayer提出) 1.名札 扉に張りあるたるものの如く「七海」とあり縦約15糎 横約6~7糎の紙 2.診断証 検査月日:昭和19年4月21日 芸名:七海 検査成績:休養 3.張紙(黄色の壁に張りありたるものの如し) 「注意 「サック」使用なき方には慰安婦の使用を厳禁す 防衛隊」 猶、証拠の淫売□□□□めあり 古谷の妻も「ヘニーラーン」の慰安所の出来事には責任あり ある時彼女は2名の日本人の前で、無理に・・・の服を脱がせようとしたがあった。 |
| 証言者 | |
| 証言者属性 | |
| 部隊名 | |
| 資料タイトル | BC級裁判(オランダ)/バタビア裁判 69号事件/証拠物件(診断書、慰安所の注意書きの図 M.V提出) |
| 著者、公文書発信者など | |
| 公文書宛先 | |
| 発行日 | 1946.11.21 |
| 発行所 | |
| ページ | |
| 出典備考 | 国立公文書館蔵/wam公文書サイト:J_J_035/069-171 8628/R |
| 備考 |