証言,公文書等,様々な文書を徹底調査

資料の詳細

出典種別 兵士の回想録等
現在の地域情報北スラウェシ州 マナド
資料にある地域情報メナド
慰安所があった時期
記載内容セレベス地区には第2方面軍の司令部があり、阿南大将がいました。大将は高潔な人でしたから、慰安所の開設がなかなか難しかったようです。”そんなものいらない”と言われたというのです。参謀将校が慰安所の効用を大将に説いて、開設されることになったのでした。
こうしてセレベスのメナド、マーカッサルなどに慰安所ができたのですが。セレベス全域には慰安婦が相当いました。いや来ました。メナドの慰安所では1棟に10人ぐらいの女性がいて陸海軍が一緒に利用していました。建物はオランダ人の住んでいたのを接収して使っていました。既設のもので立派でした。まわりに竹の囲いがありました。部屋には家具なんかも王朝風のびっくりするような品が並んでいました。
慰安婦には現地人も多く、なかでもミナアサ族はよく日本人女性に似ているので、日本の着物を着せると見分けがつきません。兵隊たちには評判がよかったようです。管理は軍直轄でなく、やはり御用商人にやらせていたようです。
証言者富永泰史 
証言者属性日本軍兵士
部隊名元陸軍飛行輝6300部隊
資料タイトル従軍慰安婦〈正編〉
著者、公文書発信者など千田夏光
公文書宛先
発行日1978.9.30
発行所三一書房
ページ180
出典備考
備考 現在の地図のセレベス島の最北端にマナドKota Manadoがある。
テキストのコピーはできません。