| 出典種別 | 目撃証言 |
|---|---|
| 現在の地域情報 | ヤンゴン管区 ヤンゴン北部県 インセイン県 |
| 資料にある地域情報 | インセン |
| 慰安所があった時期 | 1943年5月 |
| 記載内容 | 5月20日木曜日、晴後少雨 朝、インセンの一富士楼の村山氏の家で起きて朝飯を食べた。・・・ 6月17日木曜日、曇雨天 ・・・村山氏の慰安所である一富士楼には今般、松月館の慰安婦が3名来て営業することになった。・・・ 7月20日火曜日、晴少雨天 ・・・村山氏げ経営する慰安所の一富士楼が兵站管理になり、村山氏と新井氏は兵站司令部に行ってきた。 8月21日土曜日、雨天 朝、インセンの一富士楼で起き、朝飯を食べて終日帳場の仕事をした。・・・ |
| 証言者 | 朴 |
| 証言者属性 | 慰安所管理人 |
| 部隊名 | |
| 資料タイトル | 日記 |
| 著者、公文書発信者など | 朴 |
| 公文書宛先 | |
| 発行日 | 1943 |
| 発行所 | |
| ページ | |
| 出典備考 | 韓国落星垈経済研究所掲示の日本語仮訳版〔堀和生(京都大学)、木村幹(神戸大学)監訳〕/私立博物館「タイムカプセル」所蔵 |
| 備考 | 私立博物館「タイムカプセル」所蔵/インセンの位置。アジア歴史資料センター:C141060191800のビルマ50万分の1の地図のラングーンの北に「インセイン」がある。現在の地図の同所にInsein Townshipがある。 |