| 出典種別 | 兵士の回想録等 |
|---|---|
| 現在の地域情報 | ザガイン管区 ザガイン県 ザガイン郡区 |
| 資料にある地域情報 | サガイン |
| 慰安所があった時期 | 1944年5月 |
| 記載内容 | 第1中隊は5月12日、武兵団の配属をとかれ、長駆インパール作戦中の連隊に追及すべく移動の準備中であった。黒い雲が空をおおい、雨期のちかいことを知らせていた。日中は英軍の制空権下の行動なので、トラック輸送は夜の出発となった。明け方ぶじにサガインに着くと、各分隊ごとに町はずれの民家に大休止となった。・・・慰安所があると聞いて立ちよったが、超満員なのには驚いた。 |
| 証言者 | 井坂源嗣 |
| 証言者属性 | 日本軍兵士 |
| 部隊名 | |
| 資料タイトル | 弓兵団インパール戦記 |
| 著者、公文書発信者など | 井坂源嗣 |
| 公文書宛先 | |
| 発行日 | 1987.12.4 |
| 発行所 | 光人社 |
| ページ | 98-99 |
| 出典備考 | 本資料は単行本。文庫版は光人社NF文庫2008.11.17刊、171-174ページ |
| 備考 | アジア歴史資料センター:C141060191800のビルマ50万分の1の地図のマンダレーの南西、イラワジ河西岸沿いにサガインがある。現在の地図の同所はサガインSagaingである。 |