| 出典種別 | 兵士の回想録等 | 
|---|---|
| 現在の地域情報 | 江蘇省 南京市 | 
| 資料にある地域情報 | 南京 | 
| 慰安所があった時期 | 1938年1月 | 
| 記載内容 | 1月5日 下番して寝台上でぐっと眠った。いい気持ちである。昼食だと呼んでくれる。午後みんなで徴発に出かける。徴発というとみんな元気がよい。「你が川の籠に捕らえてあった魚を貰ってきた」と鮒のような5寸位の魚を持って帰ってきた。姑娘の話で大もてだ。毎日のように上司の達しは婦女子関係をやかましく言われる。城内に私設皇軍慰安所ができた。桜と桃と軍票に限るという。  | 
| 証言者 | 高島市良 | 
| 証言者属性 | 日本軍兵士 | 
| 部隊名 | |
| 資料タイトル | 日中戦争従軍記 従軍日誌より | 
| 著者、公文書発信者など | 高島市良 | 
| 公文書宛先 | |
| 発行日 | 2001.2.3 | 
| 発行所 | 私家版(三重県阿山郡) | 
| ページ | 135 | 
| 出典備考 | |
| 備考 | 南京は中国東部にある江蘇省の省都であり、江蘇省の南西部にある。 |