| 出典種別 | 兵士の回想録等 | 
|---|---|
| 現在の地域情報 | 江蘇省 南京市 | 
| 資料にある地域情報 | 南京 ある広場 | 
| 慰安所があった時期 | 1938年7月 | 
| 記載内容 | 広場の道路脇でも、兵隊たちが行列を作っていた。近づいてみると、トラックが駐車していて、その荷台がアンペラで3つに仕切られている。仕切りのすき間から、長じゅばんを着た女の姿が見えた。移動慰安所である。「これはひどいもんだ」と、隊員たちは興ざめた顔つきで宿舎に引き揚げた。 | 
| 証言者 | 長沢健一 | 
| 証言者属性 | 漢口兵站司令部付き軍医 | 
| 部隊名 | 中支派遣軍東部隊 | 
| 資料タイトル | 漢口慰安所 | 
| 著者、公文書発信者など | 長沢健一 | 
| 公文書宛先 | |
| 発行日 | 1983.7.20 | 
| 発行所 | 図書出版社 | 
| ページ | 16 | 
| 出典備考 | |
| 備考 | 南京は中国東部にある江蘇省の省都であり、江蘇省の南西部にある。 |