| 出典種別 | 兵士の回想録等 | 
|---|---|
| 現在の地域情報 | 江蘇省 南京市 | 
| 資料にある地域情報 | 南京 | 
| 慰安所があった時期 | |
| 記載内容 | みんな襟章〔所属によってそれぞれ色分けしている〕を外して、物を奪うのさ。腹へってくたくたになっても女を見るといきり立って捕まえよったわ。恥ずかしいからもうこれ以上言わさんでや……。部隊のもんはみんなやとったわ。黙認じゃ。女は殴って、殴って半殺しにしたわな。抵抗されるからじゃ。若い女は腰振って入れさせんようにするからじゃ。嫁〔既に結婚している女性〕はやりやすかったわな。恥ずかしいからこれ以上は勘弁してください。抵抗するから殴りつけたんじゃ。させたもんは殺しはせんかったが、させんもんは殺したわな。 慰安所の朝鮮人の娘は、ピー屋〔業者〕から、軍需工場や看護婦にするというて騙されて連れてこられた言うとったわな。馴染みになった朝鮮人の娘から、前線に徴用され、将校にやられた後、慰安所に払い下げられたいう話もきいとるわな。兵隊には立派なこと言いながら、こんな将校もおったわな。 戦友が戦死すると、復讐心が出て、中国人に酷いことやるようになったわな。何人殺したか分からんけど、1回拳銃で女を殺したのを覚えとる。家に入っていって親に女を出せと言うたんやが、出さんかったから殺したんじゃ。殺した後、娘が飛び出してきてな、バッと捕まえてみんなでやったわ。6人くらいでやったかな。娘は死んだようになっとったわな。かわいそうなんか思わんかった。  | 
| 証言者 | 東征雄 | 
| 証言者属性 | 日本軍兵士 | 
| 部隊名 | 第16師団歩兵第33連隊第3大隊 | 
| 資料タイトル | 南京戦ー閉ざされた記憶を尋ねてー元兵士102人の証言 | 
| 著者、公文書発信者など | 松岡環 | 
| 公文書宛先 | |
| 発行日 | 2002.8.15 | 
| 発行所 | 社会評論社 | 
| ページ | 278-279 | 
| 出典備考 | |
| 備考 | 南京は中国東部にある江蘇省の省都であり、江蘇省の南西部にある。 |