「wamだより」VOL.24(2013.7)
巻頭言:参院選の惨憺たる結果にうなだれつつ、新たな決意! 特集(1)wam第11回特別展 「台湾展」スタート オープニング・シンポジウム 「台湾・『慰安婦』の証言~日本人にされた阿媽たち」 台湾展の見どころ 映画に見る台…
巻頭言:参院選の惨憺たる結果にうなだれつつ、新たな決意! 特集(1)wam第11回特別展 「台湾展」スタート オープニング・シンポジウム 「台湾・『慰安婦』の証言~日本人にされた阿媽たち」 台湾展の見どころ 映画に見る台…
巻頭言:憲法があぶない!―ベアテ・シロタ・ゴードンさんの遺言 第11回日本軍「慰安婦」問題アジア連帯会議in 台湾 許さない! 大阪府警による「慰安婦」問題解決運動への不当弾圧 朝鮮学校無償化排除問題―私たちの手で新たな…
巻頭言:日中韓の危機的状況の中で 特集 バックラッシュに抗して 最近の「慰安婦」問題をめぐる動き 憲法裁判所決定から1年 橋下大阪市長による「慰安婦」問題歪曲と女性差別発言 軍隊は「構造的暴力」 見上げれば 空飛ぶ凶器“…
巻頭言:沖縄と東京の「慰安婦」問題をめぐる“温度差” 特集 wam第10回特別展「 沖縄展」スタート 見どころをご紹介! オープニング・シンポジウム 「軍隊は女性を守らない」 「沖縄戦と日本軍『慰安婦』」展 終わらない沖…
巻頭言:「慰安婦」問題をめぐる日本のメディアの深い闇 特集1 韓国・「慰安婦」問題をめぐる動き 特集2 沖縄・女たちの闘い wam第10回展示は、沖縄展です! 米軍基地に苦しむ沖縄の声をアメリカに届けるために フィリピン…
巻頭言:“民衆蜂起の時代”の連帯活動 特集1 韓国の動き 韓国の憲法裁判所の決定、そして1000回目の水曜デモ 写真で見る第10回アジア連帯会議 韓国水曜デモ1000回アクション! フィリピン、ロラたちの闘いの今 第9回…
巻頭言:原発に向き合う 特集1 第9回特別展「フィリピン・立ち上がるロラたち」展スタート! フィリピン展オープニング・シンポジウム フィリピン展の見どころと舞台裏 『KATARUNGAN―ロラたちに正義を!』完成上映会 …
巻頭言:韓国・闘う女性アーティストとの出会い 特集1 女性国際戦犯法廷から10年・国際シンポジウム、盛会のうちに終了 中国・フィリピン・韓国の被害者の要請行動 国際シンポジウム関連証言集会:韋紹蘭さん、ナルシサ・クラベリ…
巻頭言:女性国際戦犯法廷から10年・国際シンポジウム 特集 国際シンポジウムの見どころ・聞きどころ 第2回武郷展視察ツアーから NHK裁判記録集・評価集出版記念シンポジウム報告 セミナー報告 VAWW-NETジャパンとの…
巻頭言:支配者の歴史ではなく被支配者の側に立つ歴史を wam第8回特別展と女性国際戦犯法廷・10周年の取り組み 院内集会「被害者は待てない、償いのときを逃すな!」開催 wam パネル巡回 各地でのwamパネル展のご紹介 …